人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NDSとPSPのローディング時間検証

検証っていうか推測になりますが。事の発端はファミ通のPSP記事
●ローディング(データの読み込み)の時間はどのくらい?

「ローディング時間はゲームによって異なるので一概には言えないが、プレイステーション2とは大きな差はない」と茶谷氏はコメントしている。

この曖昧な表現にひっかかりを感じて考察してみました。



PSPのメディアであるUMDの転送レートは11Mbpsと発表されています(昔そういう発表だったけど今でも変わってないよね?)。PSPのメインメモリが32MB(=256Mbit)なので、メインメモリ全部にデータを転送するには
  256Mbit / 11Mbps = 23.27秒
と20秒以上かかる計算になります。11Mbpsが理論値性能だったりしたらこれ以上かかります。携帯機で立ち上げてから20秒も待たされるのはたまりませんね。ソフトメーカーも一気に全メモリをローディングするのではなく、少しずつ読み込む工夫がいるでしょう。でもそうすると今度はバッテリーの問題が。。。とPSPの苦悩は続くわけです。

ちなみにNDS側のメディアについては転送レートが公表されてませんが、先日公開されたメディアの写真から、ピン数は14本と見られるので、データ線8本、あとチップセレクトなどの制御線と電源/グランドだと推測できます。メディアは基本的にROMのようなのでアクセススピードは120nsぐらいでしょうか。そう仮定すると120nsで8bitのデータが取得できるので、NDSメディアの転送レートは
  1 / (120ns * 10^9) * 8bit = 66.67Mbps
NDSのメインメモリ容量が4MB(=32Mbit)なので、メインメモリ全部にデータを転送する時間は、
  32Mbit / 66.67Mbps = 0.48秒
となります。やはり半導体メディアは偉大ですなぁ~。
by nintendods | 2004-10-09 10:18 | STUDY
<< 資料館更新 ゲームの未来 >>