人気ブログランキング | 話題のタグを見る

解体新書(GBライト)

解体新書(GBライト)_b0020549_22322737.jpg何ヶ月ぶりかしら?解体新書のお時間です。今回は任天堂系携帯ゲーム機で唯一残っていたGBライトを分解します。

GBライトってのはGBポケットの約2年後に出た機種で、GBと完全互換を持っています。あとで分解写真を見てもらえれば分かりますけど、CPUはGBポケットと同じもの。大きな違いはバックライトが付いたってことです。まぁあとはGBポケットの単4電池から単3電池に戻ったってことぐらいですかね。単4電池はコストパフォーマンスが悪いので、単3の方が使い勝手が良いですね。

続きを読む
# by nintendods | 2005-07-10 23:10 | HARD

NDS v.s. PSP発売ソフト考察

大体発売ソフトの予定が決まってる2005年8月発売までのソフトがどのメーカから発売されているのかや、3rd Partyはどれぐらい儲かってるのかについて考察。

まず2005年8月末までに発売が予定されているタイトル数は
 ●NDS:66本(内訳 任天堂:19本、3rd Party:47本)
 ●PSP:62本(内訳 SCE:14本、3rd Party:48本)
とほぼ互角。次に主要3rd Partyがどちらのハードに何本のソフトを出しているかですが、両ハードに合計5本以上リリースしているメーカを列挙すると、
 ●バンダイ NDS:5本、PSP:6本
 ●コナミ NDS:6本、PSP:4本
 ●ナムコ NDS:3本、PSP:5本
 ●タイトー NDS:4本 PSP:2本
 ●コーエー NDS:1本 PSP:5本
 ●セガ NDS:3本、PSP:2本
 ●マーベラス・インタラクティブ NDS:2本、PSP:3本
と、コーエーを除くと大体同じような本数を出しています。本数だけ見ると大手メーカのほとんどは特にどちらか一方に肩入れしていないことが分かります。それでは最後に、3rd Partyがどれぐらい儲けているかについて。これは3rd Partyがこれまでに売ったソフトの販売本数という形で見てみましょう。例によってソフト売上げ本数は私の脳内補間が入ったもので、2005/6/26までのデータです。
 ●NDS:ソフト総売上げ本数440万本
   (内訳 任天堂:330万本、3rd Party:110万本)
 ●PSP:ソフト総売上げ本数255万本
   (内訳 SCE:85万本、3rd Party:170万本)
これを見ると、NDSソフトの3/4は任天堂が売ってることが分かりますね。3rd PartyはPSPよりも売れてる本数が少ないことが分かります。まぁウワサではリッ○レーサーズや真・三○無双はSCEがお金を出したなんて言われてますが、それが本当だとすると実質的には純粋な3rd Party開発分は120万本程度になってNDSと同じになる訳ですが。

こうやって見てくると、現状のNDSとPSPの差は任天堂とSCEの差に他ならないことが見えてきます。ハードを牽引するだけのソフト開発能力を持った会社とそうでない会社。SCEはその弱みを突かれている格好です。元々SCEの戦略は、魅力的なハードを提供し、ハード販売台数でリードして3rd Partyを任天堂から引き離すことでしたが、スタートダッシュで失敗してしまったためにソフト開発能力で差をつけられてしまいました。結果論かも知れませんが、こう見るとスタートダッシュこそPSPが勝つための唯一のチャンスだったようにも思えます。NDSに発売日で先行され、価格で下回られた(まぁこれは仕方ありませんね)上に、発売当初十分な数を用意できなかった。今起こっていることの全ては昨年12月~今年1月に決まっていたことなのかも知れません。

任天堂サイドとしては、3rd Partyのソフトがもっと売れる仕組みを考えていくべきでしょう。自社パンフレットで3rd Partyのソフトを紹介したり、「ホットサマーキャンペーン」を企画するなど頑張ってはいますが、それでも今は全体の1/4しか3rd Party製ソフトが売れていないという現実。面白い3rd Party製ソフトには何かご褒美をあげるようなシステムを考えられないでしょうかね。面白いと感じたソフトには(昔SCEがやっていたように)任天堂が3rd PartyのCMを打つとか懸賞金を出すとかそんな感じで。またソフトの品質を上げるため、3rd Partyのソフト開発者向け無料講習会を開くとかもいいかも知れません。業界全体が潤うシステムを作っていかないと、業界全体がしぼんでしまいますからね。
# by nintendods | 2005-07-09 17:13 | STUDY

コソッと言っとこうかな

ここいつになったら更新するんでしょうね。もう7月ですよ。
アダルト載せるのがイヤなら最初から許可しなけりゃいいのに。未だに「困惑」してるのかな?
# by nintendods | 2005-07-05 22:41 | OTHER

バーバラサマ キャンペーン

珍しく2連チャンで投稿。
ラブ・フールさんところやRambling Manさんのところで紹介されてもホントかな?って感じでしたが、今見たら公式に発表されてました。
先日ホットサマーキャンペーンについてのニュースを記事にしましたが、バンブラでは独自に(?)キャンペーンを行うようです(公式サイト)。さすが開発(ry

バンブラ追加曲のリクエストを応募すると、「No More Cry」のエディット用楽譜データや壁紙がもれなくもらえる他、抽選で100名に「おまけ曲データ入りのバンブラソフト」が当たるそうです。なお、リクエストが100万通に達したらという条件で、「大合奏!バンドブラザーズ」専用の追加曲カートリッジ」(GBAカートリッジによる曲追加)が発売されるそうです。で、このカートリッジに収録される曲がリクエストの上位20曲になるそうな。
既にバンブラを持っている人はもちろん、持ってない人も興味があれば応募してみてはいかがでしょうか?100名と少ないですがバンブラソフトが当たる可能性もありますので。

こういうユーザ参加型のイベントは楽しいですね。どんどんやって欲しいです。しかしGBAカートリッジで追加曲を取り込めるということは、最初からそういう機能をバンブラソフトに組み込んでいたということになりますね。恐らく遠くない将来に解析されて、GBAのフラッシュカートリッジに追加曲を自在に書き込む人達が出てくるんでしょうね。
# by nintendods | 2005-07-02 01:09 | NEWS

if...任天犬と教授がなかったら

2chによると米国ではNDSが苦戦しているそうですね。米国苦戦の原因として、米国では任天犬や教授が発売されていないことが挙げられていますが本当でしょうか? そこでもし任天犬と教授が発売されてなかったら、日本国内の状況はどうなっていたのかを検証してみました。
まずはソフトの販売本数から。
 任天犬&教授あり
 任天犬&教授なし(販売本数からこれら2本の販売数量を削除したもの)
いかに任天犬と教授がソフト販売本数にインパクトを与えているか分かりますね。これらのソフトが無かったらNDSとPSPは現在でもいい勝負をしていたことが分かります。逆に言うとPSPにもキラーソフトが2本ほど出れば逆転可能な範囲内にいるということか。。。

タイレシオについても6/19現在のNDSのタイレシオは1.87程度と思われますが(PSPは1.73ぐらい)、もし任天犬と教授がなければ、NDSのタイレシオはなんと1.59にまで下がってしまいます。実際には任天犬と教授が発売されてなければNDS本体の売れ行きにも影響していたでしょうからタイレシオもここまで下がっていないとは思いますが、それは即ちこの2本のソフトがNDS本体の販売台数押し上げにも貢献しているということですね。

教授はそのままでは難しいでしょうが、うまい具合にローカライズができるなら米国でも発売して欲しいものです。これらのソフトが米国ユーザの心をとらえるのかは正直良く分かりませんが、ゲームの幅を広げるという意味ではいいんじゃないでしょうか。

(なお、グラフのソフト販売数量には、私の脳内補間がかなり入っています。公正な気持ちでNDSもPSPも補間したつもりですが、毎週1割程度の誤差は出ている可能性がありますことをご了承下さい。特に12月末~2月始めの値にはかなりの誤差が含まれている可能性があります。)
# by nintendods | 2005-07-02 00:41 | STUDY