次世代ワールドホビーフェア大阪会場に行って参りました。
会場である大阪ドームに着いたのが9:10頃だったと思いますが、入場できたのは10:10頃。1時間待ちでした(あー寒かった)。並ぶ前にコーラを買って飲んでしまったのがいけなかったのか、トイレをガマンすること小一時間(一人で行ったので待ち行列から抜けることができなかった)。 ツライ状況を紛らわすために持っていったNDSでピクチャ相手探し。相手の人が遠かったのか最初つながった人は何度も接続が切れてしまいましたが、やっと通信状況のいい人とピクチャ成功。その人(京都から来られたというIさん)と入場するまでの間ずっと会話してました。Iさんも私と同じくメテオス体験版が目当てでした。結構そういう人がいるのかな? 他にも通信状況は悪いものの何人かの方とチャットすることにも成功しました。しかし寒い時のピクチャは手が震えて文字を書くのに苦労しますね。 ちなみに今回私のNDSのニックネームは「NDS」でした。入場までの間ピクチャした人やメテオスブース前で対戦した人の中でこのサイトを見てくれてる人は居たでしょうか。。。 入場して(トイレに駆け込んだ後)バンダイのメテオスブースに直行。そこにはメテオス体験台が2台あり、その横ではお兄さんが体験版メテオスをダウンロードさせてくれてました。既に10人ぐらいの人が体験版で遊んでいたので私も早速その場で対戦相手を探して対戦! 相手側もそうなんでしょうけど、私もまだこのゲームのコツがつかめてないので同じ人と何度か対戦しても勝ったり負けたりって感じでした。 ものすごく混んでいたのと午後から用事があったのとで、メテオスブース以外はほとんど見ずに帰ってしまいましたが、メテオス以外にも「ポケモンダッシュ」「キャッチ!タッチ!ヨッシー!」「タッチカービィー」「ドリラー」「ぷよぷよ」などのNDS体験台がありました。公式ガイドブックによると、さらに「さわるメイドインワリオ」「パックピクス」もあったみたい。パックピクスはちょっと触ってみたいと思っていただけに見逃したのは残念でした(追記:Impress記事によると「エッグモンスターHERO」もあったみたい)。 体験版のダウンロード、そしてその場での対戦。なかなか刺激的な体験ができました。当分の間は(メテオス発売日までw)私のNDSはメテオス専用機になりそうです。最後にメテオスブースの写真を貼っております。 左上:この看板が目印 右上:看板と説明員(?)のおねーさん 左下:ダウンロードのおにーさんと群がる子供達 右下:その場でみんな対戦中 ![]() ![]() ![]() ![]() そうそう、体験版のメテオスはこんな感じで2人対戦できます。私は3台分のNDSにダウンロードしてもらった(笑)ので、友人と対戦して遊ぼうかな。 ![]()
by nintendods
| 2005-01-16 20:38
| REPORT
|
リンクなど
カテゴリ
検索
最新のトラックバック
以前の記事
2011年 01月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||