人気ブログランキング | 話題のタグを見る

DLサービス第二弾のゲームをインプレッション

ニンテンドーDSダウンロードサービスの第二弾が始まってますね(公式サイト)。昨日、DLできる3種類のソフトを実際にダウンロードして試してきましたのでインプレッションを。

あ、その前に。このサービスと同時にニンテンドッグスのすれ違い通信も試してきました。そう、CMで宇多田ヒカルが飼っていた「しんちゃん」です。が、わたくし失敗しました。その前にすれ違いが出来るかと思って自分のワンコにプレゼントを持たせてすれ違い通信状態にして持ち歩いていた為に、そのまま「しんちゃん」とすれ違ってしまったのです。当然プレゼントは返らず。ああ、私のトリコロールリボンよ、さようなら。その後もすれ違い通信を試してみましたが、残念ながら「しんちゃん」以外のすれ違いは発生せず。無念です。。。

さて話がそれました。それではインプレッションをどうぞ。
●脳を鍛える大人のDSトレーニング
「お手軽脳年齢チェック」と「お手軽トレーニング」の2種類を遊べます。公式サイトで言うところの「色彩識別」と「計算20」に相当します。「脳年齢チェック」は画面上に現れる文字の「色」を声に出して発音し、NDSが音声認識を使ってそれをチェックします。20問正解するまでの時間で、脳年齢を20歳代~80歳歳代(?)で判断します。答えるのは文字の「色」なんですが、文字自体が「きいろ」とか「あか」とか書いてます。黒い字で書かれた「きいろ」の文字を、「くろ!」と読む必要があるのですが、これが意外と難しくて、迷ってしまう自分がこっけいに感じてしまいます。そして「トレーニング」の方は上画面に現れる計算20問を次々に下画面のタッチパネルに書いていくというもの。その速さと正解率によって「新幹線級」とか「自転車級」とかの結果として表されます。
このソフト、5千円だと買う気が起きませんが、2,800円という価格なら買ってもいいかと思っちゃいます。毎日繰り返し遊ぶ(トレーニングする)ような使い方をできる人なら買ってソンは無いでしょう。特に脳の能力低下が気になり出す50代以降の方にオススメします。

●超執刀カドゥケウス
体験版では2種類の体験版専用のオペを楽しむことができます。最初に患者のカルテが示され、オペのおおまかな手順説明があります。その後実際のオペ中にも適宜アイコンの説明などが入ります。基本的には左右に配置された「ピンセット」「メス」といったアイコンをタッチしてからそれぞれの道具を使った処理を行うといった手順になります。オペ中に患者のバイタル低下が起こったり制限時間が設定してあったりしますので、結構忙しいです。ジャンルが「手術アクション」なのも納得がいきました。このゲームは「天堂独太」のようなアドベンチャーとは全くおもむきが違うのでご注意下さい。
このゲームもなかなか面白そうです。何よりも手術の緊張感が結構イイ感じに再現されてます。そして手術が成功すると結果がランクとして表示されます。私は何度やってもランクC(新米医師)になってしまいますが、もっとうまく手術すればいい評価も出るんでしょうか。

●がんばれゴエモン
インパクト戦の体験が出来ます。私がTouch!DSの時に体験したインパクト戦よりもかなりゲームとしての面白みが増していました。例えばインパクト戦では巨大ロボをリモコン操作するようなシチュエーションになるのですが、操作するゴエモンと巨大ロボの距離が離れてしまうと通信圏外になってしまうのでそこにも気を使わないといけないとか、カウンターでパンチが当たると大打撃になるとか。インパクト戦だけでもなかなか面白いです。ただ、結構色々な仕様を追加したために少しゲーマー向けになった気がします。NDSソフトはゲーマー向けソフトの売れ行きよりもライトユーザ向けソフトの売れ行きが良い傾向が出てきているので、このゲームバランス調整が吉と出るか凶と出るか。個人的には私好みなんですが売れるためにはもっとライトユーザよりに調節してもよかったかなぁと思いました。

今回3つの体験版ソフトを紹介しましたが、いずれもなかなか面白いデキになってます。相変わらずDLサービスをしている店舗の場所が片寄っている&少ないのが気に入りませんが、もし近くにあるなら一度DLしてみてはいかがでしょうか。
それとね、「しんちゃん」のすれ違い通信は、こちらのプレゼントを受け取らないようなシステムになりませんかね?任天堂さん。私のトリコロールリボン・・・(ひつこい)

追伸:まもなく(あと数時間以内に)10万ヒット達成しそうです。ブログ開設から8ヶ月、NDS発売から半年で、ここまでたくさんの方に来訪して頂けるサイトになるとは、ブログ開設当初は思ってもみませんでした。これからもちょくちょく毒を吐きつつもみなさんのお役に立てる記事を書いていければと思ってますのでよろしくお願い致します。
by nintendods | 2005-05-03 00:50 | IMPRESSION
<< ニンテンドッグスTips 久々にPSPについて毒を吐いてみる >>