ここはNintendoDSブログなのでSCEが何言おうが関係ないんだけど、広くゲーム業界という意味で一言だけ言っておきたい。
PS3のPS2互換機能廃止の本当の理由--SCEA幹部が語る Sony Computer Entertainment America(SCEA)の最高経営責任者(CEO)Jack Tretton氏は、(・・・略・・・) PS2との互換機能をPS3から取りのぞいても、製造コストは大きくは変わらないと話した。しかし、PS2のゲームをプレイするという選択肢をなくすことで、顧客がより多くの時間とお金をPS3に費やしてくれることを期待しているという。もうね、こういう発言をする人間はゲーム業界から去って欲しい。本当にPS3にお金と時間をかけて欲しいなら、PS2のゲームなんかショボくてやってられないと思わせるようなPS3のゲームソフトを出せばいいんです。次世代機ってのはそういうモンでしょ? 据え置き機ではPS2、Wiiが、携帯機ではGBAやDSがそれぞれ後方互換性を持ちながら市場でトップシェアを取ったのは、前機種ではマネの出来ないグラフィックスだとか表現力だとかマルチメディア機能だとか新操作感覚だとかそういった次世代機ならではのウリのおかげで売れたってのに。。。 この人、同じ記事の最後の部分で「ソニー独自の調査によれば顧客は既にPS2を所有している場合が多く・・・」とも語ってますが、それならPS3から互換機能を取ったってユーザはPS2本体でPS2ゲームを遊ぶっての(怒) この発言がSCE全体で共有された意見だとは思いたくない。ゲームは楽しいものだがそれを提供する側が「楽(ラク)」していてはダメ(なまけてラクして儲けようってのはダメって意味ね)。SCEは現状を真摯に受け止めて、真剣に社内で議論して、そして有効な対策を考えて欲しいものです。
by nintendods
| 2007-10-23 23:58
| OTHER
|
リンクなど
カテゴリ
検索
最新のトラックバック
以前の記事
2011年 01月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||